千趣会の「広告」は約1,500万人の上質な顧客基盤が強力なコア・コンピタンスですが、その価値をどれだけ活用できるか、お客様への効果をいかに高められるかは、私たちの手腕にかかっています。ですから、そのための提案内容は妥協せず様々に思案することが重要です。それゆえ、私の提案が効果を発揮し、お客様から高い評価をいただいた時は、うれしさや喜びも一際大きく、やりがいも感じます。そして、この感覚をまた味わいたい気持ちが、もっと喜ばれるような提案、もっと効果の高い提案を…という意欲やエネルギーにつながっています。
私は趣味でマラソンをしているのですが、コースの山場をひたむきに走り切り、フィニッシュラインに辿り着いた時に実感した喜びや達成感が、また次の大会、記録更新といった目標へ駆り立てるのと同じで、仕事もマラソンもここぞという勝負どころで、自分に妥協することなくどれだけ力を注ぐことができたかで、結果に対する充実感も、次へのチャレンジ意欲も変わってくると感じています。そしてその結果として、お客様からの評価や期待、満足や信頼が得られるものと考えています。なかなか簡単なことではないと分かっていますが、この想いは常に意識して仕事に取り組んでいきたいと思っています。
※本記事は2016年4月の情報です。