サステナビリティ
これからの持続可能な社会を支える一員として、私たちにできること
ピンクリボン運動
(女性とともに)
2014年の取り組み
一人でも多くの女性に検診を受けていただくために…
乳がん検診無料クーポン券、合計3,100名プレゼント
キャンペーンは終了いたしました。
母の日のプレゼントとして100名様に、10月のピンクリボン月間には3,000名様に抽選で公益財団法人日本対がん協会作成のマンモグラフィ(乳房X線撮影)の乳がん検診無料クーポン券をプレゼントしました。
※このクーポン券に関わる費用はえがおの森・ピンクリボン基金より使用しております。
乳がん制圧の理解のために…
乳房健康研究会 ピンクリボンアドバイザー協賛
乳房健康研究会が主催する【ピンクリボンアドバイザー認定試験】に協賛しました。
シティリビング ピンクリボンセミナー協賛
シティリビング主催の乳がんセミナーに協賛いたしました。セミナー参加者には検診促進のマグネットをお配りし、また触診モデルをブースに設置し、体感いただきました。
ピンクリボン運動、検診促進のために…
オリジナル ピンクリボン付箋の配布
「受けよう、伝えよう、乳がん検診」PRとして、mini laboデザインのピンクラブ キャット 付箋をデッセ会員やイベントでプレゼントしました。
10月のお届け資材やWEB画面をピンクリボンデザインに
お届けする荷物のダンボール箱とガムテープ、またカタログ送付袋と宛名台紙をピンクリボンデザインにしました。
またブラジャー掲載カタログにはすべて、カタログ表紙にピンクリボンマークをつけました。
その他、企業サイト、ベルメゾンネットのTOP画面もピンクリボンデザインにしました。
社内活動
ピンクリボンフェスティバル スマイルウォーク神戸大会 参加
日本対がん協会が主催するピンクリボンフェスティバル‘スマイルウォーク・神戸’に従業員とその家族・友人など総勢67名が参加。当日はお揃いの‘つながる’Tシャツを着て、5kmのコースを一団となり歩き、ピンクリボン運動のPRを行いました。
その他の社内取り組み
10月1日は、‘ピンク色のものを身に着けよう!’を実施、また大阪本社食堂ではピンクリボン特別メニューを取り入れました。
さらに乳がんについての知識を深めるため、eラーニングの実施や、各自パソコンのスクリーンセーバーもピンクリボン仕様にしました。