サステナビリティ
これからの持続可能な社会を支える一員として、私たちにできること
環境活動
環境イディア(憲章)
Think the Earth, think the future
人と環境、そして地球の未来を考える
人と環境、地球との関わりを考える
それは私たちの未来を考えるということ。
千趣会は通信販売というシステムを通じて商品開発から、販売、そして販売した後の環境改善活動までを含めた企業活動を、今いちど地球環境への配慮という視点から見直す努力をします。
スローガンはThink the Earth,think the future
全社的に地球環境保全に積極的に取り組みます。
平成10年11月1日
環境方針
- ・活動をオープンにし、ステイクホルダーの意見を取り入れながら共に活動します。
- ・トリプルボトムライン(環境-社会-経済)の視点でバランスのとれた活動を目指します。
- ・私たちは、環境を決してイメージだけでは語りません。
- 1. 紙の環境負荷軽減(紙資源の適切な利用)への取り組み
- 2. 植林事業等を通じた地球温暖化防止への取り組み
- 3. 環境配慮型商品の開発・採用推進
- 4. 3R (Reduce:減量・Reuse:再使用・Recycle:再利用)の推進
- 5. 環境コミュニケーションへの取り組み