ウーマン スマイル カンパニー senshukai

HISTORY 千趣会60周年ヒストリー〜女性の笑顔とともに。〜

創業から60年。千趣会は常に時代や女性のライフスタイルの変化とともに歩んできました。

1950年代

オフィス・レディの登場 千趣会誕生。

当時は卒業→家事手伝い→結婚・専業主婦が一般的でしたが、少しずつ卒業後から結婚までの間に企業で働く女性が増え、OL(オフィス・レディ)と呼ばれるようになりました。

1953
テレビ放送開始
1954
「ローマの休日」公開

サブリナパンツ、
ヘップバーンカット流行

1954
こけしの頒布会スタート
こけしの頒布会スタート千趣会の前身、全国の銘菓をお届けする「味楽会」が発足。その後、定期的にこけしをお届けする頒布会がスタートし、職場の女性に大人気となります。月に一度、働く女性に潤いと笑顔をお届けしました。
1955
「なかよし」「りぼん」創刊
1955
株式会社千趣会設立
「こけし」の販売も好調となり、個人商店から株式会社の形態をとりました。社名は「こけし」の頒布会名、「こけし千体趣味蒐集の会」から「千趣会」と名付けました。
1958
東京タワー完成

1960年代

OL文化の芽生え 次々とヒットした頒布会商品たち。

高度経済成長がはじまり、企業の成長とともにOLたちも急増していきます。生活が豊かになり、各家庭にも家事を便利にする電化製品が普及し始めました。

1961
アンネナプキン発売
1960
料理カード「クック」創刊
料理カード「クック」創刊おいしそうな写真付きの料理カードレシピと食をテーマにした世界の文化を紹介する情報誌がセットになった『クック』。ピーク時の発行部数が国内で1,2を争うほどの雑誌となりました。
1964
手芸雑誌「デリカ」創刊
手芸雑誌「デリカ」創刊女性の“生活を豊かに美しくするお手伝い”をコンセプトにカード付きの手芸雑誌を創刊。学校の家庭科の副教材としても採用され、1970年に28万部を達成して、手芸雑誌としては異例の発行部数となりました。
1964
東海道新幹線開通
1964
東京オリンピック
1967
ミニスカート流行
1968
世界の音楽と旅の全集「ロマンツアー」発売
世界の音楽と旅の全集「ロマンツアー」発売世界20数か国を旅するように、その国の音楽を楽しめるレコードと風景写真のフォトブックをセットにしてお届けしました。当時はまだ贅沢だった海外旅行を夢見る女性たちの心を虜にしました。

1970年代

個性を大事にする時代へ カタログ「ベルメゾン」の創刊。

「an・an」「non-no」など相次ぐ女性情報誌の創刊が象徴するように、女性たちがより「自分らしさ」を求めはじめた時代でした。

1970
日本万国博覧会(大阪万博)開催
1970
「an・an」創刊
1971
”女性のホンネ”を伝えた 新聞広告「OL白書」開始
会員へのアンケートから、結婚、モラルなど当時の女性の考えや行動を「OL白書」としてまとめ、シリーズ広告にしました。男性が知りたかったOLのホンネがよくわかると話題になり、そのOLと深く関わる会社として千趣会の知名度も上がりました。
1971
「non-no」創刊
1972
ホットパンツ流行
1973
第1次オイルショック
1978
新東京国際空港開港
1976
初のカタログ「ベルメゾン」創刊
初のカタログ「ベルメゾン」創刊〝実物を確認できない通販で服なんて売れる訳がない〟といわれた時代に、あえてファッションを中心とした通販カタログ「ベルメゾン」を創刊。当時主流だった外国人モデルを多用し、OLたちに最新のモードを発信しました。
1978
頒布会初の女性下着『エレナ』発売
頒布会初の女性下着『エレナ』発売「女の子のタンスを〝かわいい〟でいっぱいにしたい!」そんなプランナーの熱い想いから、手ごろな価格でいろいろなテイストを楽しめるショーツ「エレナ」が発売されました。
1979
タオルの頒布会「ソフクイーン」発売
タオルの頒布会「ソフクイーン」発売「毎日使うタオルなんて無地で充分」そんな常識を覆した「ソフクイーン」。今までにない絵画のようなデザインと贅沢な肌触りにこだわったクオリティで、日用品だった毎日のタオルを趣味用品に変えました。

1980年代

女性も総合職が一般的に スペシャルカタログが次々創刊。

女性総合職が一般化し、キャリア・ウーマンという言葉も生まれました。またバブル経済による未曾有の繁栄の中、女性のライフスタイルや価値観はより多様化していきました。

1983
東京ディズニーランド開園
1986
男女雇用機会均等法が成立
1981
働く奥さまのカタログ「ファミリー・ベルメゾン」創刊
働く奥さまのカタログ「ファミリー・ベルメゾン」創刊おしゃれなOLライフを応援した「ベルメゾン」に対して、豊かなホームライフを提案したカタログ「ファミリー・ベルメゾン」を創刊。レディース衣料から、メンズ衣料、子ども服、キッチンツールやインテリア雑貨まで、生活全般を楽しむ幅広い商品を掲載しました。
1986
妊娠・出産・育児カタログ「シェリーメゾン」創刊
妊娠・出産・育児カタログ「シェリーメゾン」創刊通販業界で初となる育児カタログを創刊しました。細かな要望に合わせ、今のママ目線で見直した新しい商品やサービスを提案しました。
1987
ボディコンブーム
1987
料理本の頒布会「わたしの料理ノート」発売
料理本の頒布会「わたしの料理ノート」発売2人分のレシピで、初心者にも作りやすく、誌面も「結婚を夢見る」気分を盛り上げる表現にこだわり、お嫁入り道具として、また若い主婦からも絶大な人気を得ました。
1988
「hanako」創刊
1989
消費税スタート
1988
働く女性のための靴「べネビス」誕生
働く女性のための靴「べネビス」誕生女性社員たちが会社で通勤靴から楽で動きやすい靴に履きかえていることに着目して、“働く女性の足を守る“オフィス用シューズブランドとして発売を開始しました。

1990年代

パソコンが一般家庭に 時代を先取りしてネットショッピングに着手。

Windows95が発売され、パソコンやインターネットが一般家庭にも浸透していきました。その時代の変化の中で、千趣会もネット通販に着手しました。

1990
バブル崩壊
1991
ジュリアナ東京
ブーム
1995
阪神・淡路大震災発生
1995
育児・介護休業法成立
1995
Windows95発売
1993
「ディズニー ファンタジー カタログ」創刊
日本で初めてのディズニー専門カタログ。他では手に入らない千趣会限定のディズニーグッズも多数ラインナップして、デイズニーファンはもちろん多くの女性に人気となりました。
1996
コギャル・ルーズソックス
ブーム
1995
「月刊ちょこちょこ」発売
「月刊ちょこちょこ」発売毎日をちょこっと楽しくしてくれるデスク周りの雑貨たちを、かわいい小箱に詰めて毎月お届け。「ほっ」とするやさしいキャラクターも人気で頒布会のロングセラー商品となり、今年発売20周年を迎えます。
1996
インターネットにオンラインショップを開設
ベルメゾンネットの先駆けとなる【Call us】を開設。当時はまだ女性ネットユーザーが少なく、男性向けの趣味用品の販売からスタートしました。
1996
「ベルメゾン家族」創刊
「ベルメゾン家族」創刊ベルメゾンネットの先駆けとなるライフスタイル別編集のスペシャルカタログを次々創刊する一方で、新たな顧客層拡大を狙って総合カタログ「ベルメゾン家族」を創刊。石田純一さん、室井滋さんによるTVCMも話題を呼びました。

2000年代

ネットが生活の一部に マルチ・チャネル展開を開始。

インターネットやモバイル端末の普及が進み、ベルメゾンもネット・店舗・カタログによるマルチ・チャネル化を目指します。その一方でブライダルやギフトなどの新規事業にも着手。

2000
高橋尚子
オリンピック女子マラソンで
初の金メダル
2000
ローライズジーンズ、ミュール流行
2001
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
東京ディズニーシー開園
2000
ブライダル事業開始
女性の一大イベントである結婚においても女性の力になりたいという想いから、式場やドレスショップの紹介事業を始めました。今では、全国に直営のゲストハウスを展開するまでになりました。
2003
初のリアル店舗「ベルメゾン・マーケット」オープン
カタログ「ベルメゾン」をベースに商品テーマを再編集した店舗「ベルメゾン・マーケット」をマルチ・チャネル政策の一環としてオープンしました。
2003
次世代育成支援対策推進法制定
2003
フラワービジネス・スタート 株式会社 千趣会 イイハナを設立
フラワービジネス・スタート 株式会社 千趣会 イイハナを設立〝花のある暮らし〟をテーマに、母の日やクリスマスなどの定番ギフトから、季節を楽しむ新たなギフト提案など。フラワーギフトのネット販売をスタートしました。
2004
〝女性たちの生活スタイルの動向をみつめて〟「ベルメゾン生活スタイル研究所」設立
様々な角度から〝これからの女性のライフスタイルや価値感の動向〟を見つめる「ベルメゾン生活スタイル研究所」を設立。独自のWEBモニター組織による調査や、様々なネットワークをいかした研究結果を社内外に発信。
2005
女性支援活動を開始 ハナメゾン設立
女性支援活動を開始 ハナメゾン設立女性社員自らが意識改革・向上を図っていく、女性コミッティ『Hana*maison』を社内に立ち上げ、仕事と家庭の両立を可能にする環境整備や、キャリアライフの意識改革などを推進しています。
2006
スキニージーンズ流行

2010年代

多様化する女性のライフスタイル 新たな女性の笑顔のために。

結婚・出産後も仕事を続ける女性が増加。
仕事もプライベートも大切にするワークライフバランスが注目される中、新たな事業へのチャレンジも始めました。

2010
マキシワンピース流行
2010
すべてのブラジャーを「ピンクリボン」協賛商品に
すべてのブラジャーを「ピンクリボン」協賛商品に乳がんの早期発見・治療の大切さを啓発する『ピンクリボン運動』の趣旨に賛同し、2007年より応援しています。2010年からはベルメゾンで販売する全てのブラジャーをピンクリボン協賛商品としました。
2011
東日本大震災
2011
新ビジョン「ウーマン スマイル カンパニー」制定
新ビジョン「ウーマン スマイル カンパニー」制定今までの自社の歴史を振り返り、原点に立ち返ってこれからやるべきことを社員一人ひとりが真摯に見つめ続けるため、新たな企業ビジョン〝ウーマン スマイル カンパニー〟を制定しました。
2011
FIFA女子ワールドカップドイツ大会で、
サッカー日本女子代表が初優勝
2012
東京スカイツリーが開業
2013
お客様とともに行う社会貢献活動「えがおの森」スタート
お客様とともに行う社会貢献活動「えがおの森」スタート企業ビジョン「ウーマン スマイル カンパニー 」の考えを、社会貢献活動においても反映させるため、女性支援・環境活動・東北復興支援の活動をお客様とともに行っています。
2014
「えがおの森保育園」開所
「えがおの森保育園」開所‘待機児童’問題への取り組みとして、保育所運営事業に着手し「株式会社千趣会チャイルドケア」を設立。


2014年9月1日に千葉県佐倉市に第一園を開所しました。
2014
フードショップ「umum グッドブリトーズ!」をオープン
フードショップ「umum グッドブリトーズ!」をオープン働く女性が〝もっと気軽に健康的な食事が出来るように〟との考えから、ブリトーを日本女性向けにアレンジしたフードショップ1号店を東京丸の内にオープンしました。